管理人
管理人だっ!
デグーの床材って飼い主さんによって使う方と使わない方がいます。
デグーを飼いはじめたばかりの方からDMで質問をいただきました。
デグーに床材って必要ですか?
ペットショップに床材専用のチモシーなどが売っていますが使っていますか?
ペットシーツで代用できますか?
ご連絡ありがとうございます。
我が家では床材の代わりにペットシーツを使っているのでご紹介します。
ティンク
しぃ
管理人
デグーに床材は必要?
デグーは上下運動が激しい動物ですので、ケージも割と背の高いイージーホームが定番ですよね。
ステージを辿ってケージ最上部まで登り、最上部から床を目掛けてジャンプすることも度々あるので、着地の際に怪我しないかヒヤヒヤする時があるはずです。
その際にクッションの役割を果たす床材が必要になります。
専用の床材を買った方がいい?普段与えているチモシーが床材代わりになる
個人的な意見としては、専用の床材は不要だと考えています。
専用の床材とは、
- すのこ:汚れやすいので不衛生。何度も洗わないといけない。
- ウッドチップ:消臭効果があるがアレルギーを起こすデグーもいるとのこと(注1)
- 新聞紙:齧って散らかしたり食べてしまうことも。
などがありますが、上記の理由もあり我が家では使っていません。
我が家では常に床にチモシーを敷き詰めて食べ放題にしてあるので、そのチモシーが床材の代わりになっています。
チモシーは1日に2〜3回補充し、翌朝に食べ残したチモシーを全て捨てることにしています。
チモシーを多く与えようと少なく与えようと、全て食べきることはありえないので、食べ残したチモシーが床材代わりになりますので、専用の床材の購入は不要です。
しかし、チモシーを床材にすることは掃除の手間がかかるというデメリットもあるので、我が家ではペットシーツを活用しています。
デグーのペットシーツ活用法!掃除も楽々!
まず、我が家でもイージーホームハイを使っていますが、床にある金網は外しています。
金網は足を引っ掛けたり、網目の隙間に足を落として怪我をする危険性もありますし、
糞や尿が網目についてしまい不衛生な点や洗う手間がかかることもあり外しました。
我が家では、ケージ最下層にある糞尿がたまる引き出し部分にペットシーツを敷き詰めて、その上からチモシーを置くことで床材にしています。
チモシーがクッションにもなりますし、ペットシーツは水分を吸収するために紙と比較すると少しふっくらしていますので、デグーが着地する際に怪我をする可能性もグッと低くなります。
怪我防止以外に引き出し部分にペットシーツを敷き詰めるメリットは掃除のしやすさにあります。
ペットシーツの上に食べ残して床材になったチモシーや糞尿がたまりますので、引き出しを取り出してペットシーツを取り出して丸めて捨てることができ、掃除にかかる時間を大きく短縮できます。
床に床材のみを敷き詰めると掃除に時間がかかるため、ペットシーツを敷くことは時短になってとても楽です。
デグーにおすすめのペットシーツは?
ペットシーツは基本的にはスーパーやホームセンター、ドラッグストアで売っているものでかまいません。
1つ気になる点は、安物にありがちな薄さです。
薄くて吸収力のないペットシーツは裏面に尿が染み出したり、端の方で尿をすると外側に漏れてしまうことがあります(デグーの少ない尿でも同じ付近に何度も排尿すると裏に染み出します。)
漏れてしまうと掃除にかかる時間が長くなってしまうため、我が家ではデオ・ダブルという両面吸収ペットシーツを利用しています。
管理人
ペットシーツの中にあるポリマーという化合物の量が、一般的なペットシーツと比較して倍以上あるので尿漏れの心配がありません。
デメリットとしては、一般的なペットシーツより高額であることです(;´∀`)
「手間と時間をお金で買う」という理由で、我が家でも資金的に余裕がある時にのみ買うようにしています。
ペットシーツの注意点
ペットシーツを使う際の注意点が1つあります。
それはペットシーツを齧ってしまう場合があるということです。
ペットシーツを設置後にデグーが齧るようであれば使用を中止した方が無難です。
ティンク
管理人
しぃ
コメントを残す